天然酵母パン教室の試作
2011年02月14日
パスタと自然派ワイン こまつや at 21:01 | Comments(2)
灯明まつりは無事に終了しました。
沢山のお客様にご来店頂きお陰さまで連日満席でした。
ご来店下さったのに入れなかったお客様、
本当に申し訳ございませんでした。
寒い中お越し下さってありがとうございました。
またのご来店をお待ちしております。
さて、明後日水曜日はいよいよい天然酵母パン教室です。
こまつやで料理教室は初めての試みなので、
先週の定休日に試作と当日の流れをミーティングしました。
実際にお店で生地をこね、発酵にどれだけ時間がかかるか、
オーブンの調子などをみたり、付け合わせのスープとサラダを試作したり
講師をしてくれる友人とも色んな話をしながらとても楽しい時間でした。
当日焼く予定の天然酵母のフォカッチャ。噛めば噛む程味わい深い。

盛るお皿など色々話し合いながら、ちょうどお昼ご飯の時間で
作ったスープ、サラダ、パンを食べる。

尚、次の日17日(木)は代休を頂きます。
ご了承下さい。
沢山のお客様にご来店頂きお陰さまで連日満席でした。
ご来店下さったのに入れなかったお客様、
本当に申し訳ございませんでした。
寒い中お越し下さってありがとうございました。
またのご来店をお待ちしております。
さて、明後日水曜日はいよいよい天然酵母パン教室です。
こまつやで料理教室は初めての試みなので、
先週の定休日に試作と当日の流れをミーティングしました。
実際にお店で生地をこね、発酵にどれだけ時間がかかるか、
オーブンの調子などをみたり、付け合わせのスープとサラダを試作したり
講師をしてくれる友人とも色んな話をしながらとても楽しい時間でした。
当日焼く予定の天然酵母のフォカッチャ。噛めば噛む程味わい深い。
盛るお皿など色々話し合いながら、ちょうどお昼ご飯の時間で
作ったスープ、サラダ、パンを食べる。
尚、次の日17日(木)は代休を頂きます。
ご了承下さい。
この記事へのコメント
パン教室、楽しかったです♪
酵母と付き合ってみようかと・・・。
またこんな企画がありましたら是非参加したいです。
宜しくお願いします。
酵母と付き合ってみようかと・・・。
またこんな企画がありましたら是非参加したいです。
宜しくお願いします。
Posted by hisae at 2011年02月18日 15:02
hisaeさん
ご参加ありがとうございました。
是非、おうちでも酵母を起こしてパンを作ってみて下さい!!
ご参加ありがとうございました。
是非、おうちでも酵母を起こしてパンを作ってみて下さい!!
Posted by パスタと自然派ワイン こまつや
at 2011年02月18日 23:06
