小布施産栗のティラミス
2010年10月19日
パスタと自然派ワイン こまつや at 07:41 | Comments(1) | 日記
デザートに新作が登場しました。
「小布施産栗のティラミス ¥400」です。
ほろ苦いコーヒーをしみ込ませたスポンジと
栗を沢山ちりばめたマロンクリームのハーモニーをお楽しみください。
少しブランデーもきかせて大人味に仕上げています。
小布施産の栗が手に入るまでの期間限定デザートです。
是非ご賞味下さい。
この記事へのコメント
結局冷製
は食べに行かずじまい

。
秋になってめっきり寒くなり、
が湯たんぽがわりにのっかってくるこの頃です。6キロ越えがちと重い(-.-;)。
徳光さんの番組で取り上げられた功罪で目当て客が急増して例年だと食べれた小布施堂の朱雀が食べれず今年は断念
。
小布施栗のティラミスなんて良いですねぇ
。
ケーキに洋酒入ってないと風味出ないし。入ってるのはブランデー?ラム酒?、チェリー酒?。
車運転には影響出るかちと心配も(^_^;)。
水曜日以外にいつ行こうかな?。




秋になってめっきり寒くなり、

徳光さんの番組で取り上げられた功罪で目当て客が急増して例年だと食べれた小布施堂の朱雀が食べれず今年は断念

小布施栗のティラミスなんて良いですねぇ


ケーキに洋酒入ってないと風味出ないし。入ってるのはブランデー?ラム酒?、チェリー酒?。
車運転には影響出るかちと心配も(^_^;)。
水曜日以外にいつ行こうかな?。
Posted by ブランフェムト at 2010年10月24日 01:13