タンブラーを買ってみた。
2010年10月09日
パスタと自然派ワイン こまつや at 09:17 | Comments(0) | 日記
ブラックバードのタンブラーを買ってみた。
その時のブログがこちら
そして見事にグランプリを受賞!
おめでとう。
新しいスタッフが入って一週間。
経験があるとは言え手際が良いので、
ランチの終盤には手持ち無沙汰になってくる。
そろそろ新しいメニュー構成にするチャンスかも。
よく、ランチディナー共に
「これだけしかメニューないのですか?」
と言われる。
正確には「ない」のでなく「できない」のだ。
メニューを増やすとそれだけ
仕込み、オーダーに時間がかかる。
料理を提供する時間が絶対に伸びる。
とくにうちのお店は「ごはんを食べにくる」
半カフェ使いのお客様が多い。
サラダなんかを出しても早い人は
1.5人前を2人で2〜3分とかで食べきってしまう。
そこから20分とか待ってしまうと、
かなり待たされた感じになってしまうでしょう。
結果、リピートしにくくなる。
バランスのとれたメニューを考えるか、
能力の高いスタッフでフォローする
しかないのだけれど、
現状は後者に希望が持てだしました。
最近営業状況は厳しく、
暇な日が多いですが、
打つ手は、山のようにある。
じわりと動き出します。