お店巡り
2010年08月20日
パスタと自然派ワイン こまつや at 07:26 | Comments(0) | 日記
今週はお盆の代休として木曜日を休みにしました。
飲食店はうちと同じく、水曜定休日が多いので、
なかなか行きたい店に行けません。
ここぞとばかり、お店巡りをして来ました。
まずはタイ食堂 泰(ソイ)

市立図書館まえにある、こじんまりとしたタイ料理屋。
白い店内と温厚な店主が一人で切り盛りするお店です。
料理の写真を撮るのを忘れてしまいました・・・。

翌日は前から行ってみたかった
trattoria CHOCCIOLA (トラットリアキオッチョラ)へ。


スタンダードな料理と家庭的な雰囲気が魅力。
2名取り分けコース¥3000を注文。
豊富なメニューから選べるのはすごい。
取り分けコースというスタイルも、
少ない人数でキッチンを回すための、
上手なメニュー構成だなと思いました。

子供連れの家族も多く、気兼ねしません。
周辺に畑しかない辺鄙な場所にお店を作るのは勇気がいりますが、
これが当たっているようで、
いつも賑わっているみたいです。
そして夜はカンティネッタ チンクアンタ チンクエへ。
なんといまビアガーデンを開催中なのです!

6月~8月の毎週木曜・金曜・土曜
晴れた気温20℃以上の日 17時スタート(21時まで)
お好きなビール(330ml)3種&お好きなおつまみ1品付き
お一人様1,500円
これはなかなか面白そうな企画だったので、
テラスで飲んだくれ。

ここの腕利きシェフの料理が、
こんな手頃な値段で食べられるのはここだけでしょう。
かなり勉強になりました!
頑張らねば。
飲食店はうちと同じく、水曜定休日が多いので、
なかなか行きたい店に行けません。
ここぞとばかり、お店巡りをして来ました。
まずはタイ食堂 泰(ソイ)
市立図書館まえにある、こじんまりとしたタイ料理屋。
白い店内と温厚な店主が一人で切り盛りするお店です。
料理の写真を撮るのを忘れてしまいました・・・。
翌日は前から行ってみたかった
trattoria CHOCCIOLA (トラットリアキオッチョラ)へ。
スタンダードな料理と家庭的な雰囲気が魅力。
2名取り分けコース¥3000を注文。
豊富なメニューから選べるのはすごい。
取り分けコースというスタイルも、
少ない人数でキッチンを回すための、
上手なメニュー構成だなと思いました。
子供連れの家族も多く、気兼ねしません。
周辺に畑しかない辺鄙な場所にお店を作るのは勇気がいりますが、
これが当たっているようで、
いつも賑わっているみたいです。
そして夜はカンティネッタ チンクアンタ チンクエへ。
なんといまビアガーデンを開催中なのです!

6月~8月の毎週木曜・金曜・土曜
晴れた気温20℃以上の日 17時スタート(21時まで)
お好きなビール(330ml)3種&お好きなおつまみ1品付き
お一人様1,500円
これはなかなか面白そうな企画だったので、
テラスで飲んだくれ。
ここの腕利きシェフの料理が、
こんな手頃な値段で食べられるのはここだけでしょう。
かなり勉強になりました!
頑張らねば。