遠藤さんの器
2009年02月13日
パスタと自然派ワイン こまつや at 14:54 | Comments(2) | 日記
先日の話ですが、待ちに待った器が到着しました。
食器類の中で、一番ふんぱつして(笑)購入したものです。
遠藤素子さんの作品。

ひとつひとつ顔が違って、やっぱりいい感じ。
届いた箱の中を開けて見てみてると・・・。
かわいいおまけまでつけて下さっていました。

これらだけはお店の営業で絶対に割ってはいけません!!
大事に、大事に使わねば。
基本的に前菜などを乗せる予定にしています。
忙しくなって、もっと必要になったら
また注文できるくらいになりたいですね。
食器類の中で、一番ふんぱつして(笑)購入したものです。
遠藤素子さんの作品。
ひとつひとつ顔が違って、やっぱりいい感じ。
届いた箱の中を開けて見てみてると・・・。
かわいいおまけまでつけて下さっていました。
これらだけはお店の営業で絶対に割ってはいけません!!
大事に、大事に使わねば。
基本的に前菜などを乗せる予定にしています。
忙しくなって、もっと必要になったら
また注文できるくらいになりたいですね。
この記事へのコメント
D時代 しんさんの自前のワイングラスをわってしまったことを思い出しました。
またわりにいきます(笑)
またわりにいきます(笑)
Posted by tsuboi at 2009年02月13日 15:31
ええと、確かあのグラスは100万円くらいだったっけ?銀行振込でいいよ(笑)
Posted by パスタと自然派ワイン こまつや at 2009年02月13日 20:18